予約ボタン

COLUMN

ラミネートベニアは後悔する?後悔しないためのおすすめのクリニックも紹介

ラミネートベニアは、前歯の表面に極薄のセラミックを貼り付けて、歯の色や形を改善する人気の治療法です。

しかし、ラミネートベニアの治療を受けた方の中には、「後悔した」という声もあり、そのために治療に不安を感じる方もいらっしゃるかもしれません。

実際には、適切な治療を受ければ歯のお悩みを改善することができ、後悔することはありません。

この記事では、ラミネートベニアを受けて後悔する理由について詳しく解説します。

また、丸の内帝劇デンタルクリニックでは、「削らないラミネートベニア」を提供しています。

後悔しないラミネートベニア治療を受けたいとお考えの方は、ぜひ当院にお問い合わせください。

ラミネートベニアを受けて後悔した例を紹介

ラミネートベニアを受けた方の中には、治療を受けて後悔したと感じるケースもあります。

ここでは、ラミネートベニアを受けて後悔した例とその理由について解説します。

虫歯になってしまった

ラミネートベニアを行った歯が治療後に虫歯になってしまったケースです。

通常、ラミネートベニアは歯に強力に接着されるため、虫歯になる可能性は低いとされています。

しかし、ラミネートベニアの接着が弱まったりするなどの理由で、歯との間に微小な隙間が生じることで、そこから虫歯が発生する可能性があります。

この場合、虫歯治療のためにラミネートベニアを一時的に取り外して治療し、再びラミネートベニアを装着する治療が必要です。

これにより、治療のためにかかる時間に加え、追加の費用も必要となり、患者様に大きな負担がかかります。

すぐに取れてしまった

ラミネートベニアがすぐに取れてしまって後悔したというケースです。

従来型の歯を削って行うラミネートべニアは接着強度がやや弱くなりがちで、咬合力の負担や経年的な劣化によって剥がれたり取れたりすることがありました。

最近の新しいタイプのラミネートベニアは、歯に強力に接着されるため、すぐに取れるという可能性は低いです。

しかし、治療後すぐは接着がまだ安定していないことがあり、このタイミングで硬いものを食べるなど、歯に強い力をかけてしまうとラミネートベニアが取れてしまう恐れがあります。

こちらの記事ではラミネートベニアが取れる原因についてさらに詳しく解説しています。

周りの歯と色が合わず違和感がある

ラミネートベニアと周りの天然歯の色が合わず、違和感が生じてしまって後悔したというケースです。

まず、ラミネートベニアは通常、前歯のみに行われる治療であり、そのためには周囲の天然歯との色調を合わせる必要があります。

高品質のラミネートベニアはセラミックなどの色調調整が可能な素材を使用しているため、違和感が生じることは少ないでしょう。

しかし、安価なラミネートベニアの場合、ハイブリッド(レジン系の素材)や単色加工のセラミックが使われることがあります。

ハイブリッドは一般にセラミックよりも価格が安いですが、耐久性が低く変色し長期では不潔になりやすいという特徴があります。

そのため、低価格の素材を使用するとだんだんとラミネートベニアが変色しやすくなり、周囲の天然歯との色の違いが目立ってしまう可能性があります。

後悔しないラミネートベニアなら丸の内帝劇デンタルクリニックへ

ラミネートベニアで後悔をしたというケースは、ほとんどが適切な治療を受けられていなかったことが原因です。

そのため、ラミネートベニアを受ける際には、適切なクリニック選びが非常に重要です。

クリニック選びについてはこちらの記事もご覧ください。

丸の内帝劇デンタルクリニックでは、患者様が治療後に後悔することがないラミネートベニアを提供しています。

当院の治療の特徴について詳しく解説します。

健康な歯を一切削らない

丸の内帝劇デンタルクリニックのラミネートベニア治療は、歯を削らずに行うことができます。

従来のラミネートベニア治療では、歯の表面を削る必要がありました。

しかし、当院の治療では、歯を削ることなくラミネートベニアを装着するため、健康な歯にダメージを与える心配がありません。

この方法により、患者様の歯の健康を維持しながら、歯の色や形を改善することが可能です。

高品質のe.maxを使用

丸の内帝劇デンタルクリニックでは、ラミネートベニアの素材に高品質なオールセラミックを使用しています。

例えばオールセラミック材料のe.maxは、ivoclar社が開発したセラミックの一種であり、従来のラミネートベニアに使用されているセラミックの約4倍の強度を誇ります。

そのため、破損のリスクが低く、耐久性に優れています

また、e.maxの強度は天然歯と同程度と言われており、咬み合わせによって天然歯を傷つけるリスクが低いのが特徴です。

さらに、e.maxは歯に強力に接着される性質を持っています。

そのため、ラミネートベニアがすぐに取れるという心配が少なく、歯の健康を保ちながら、長期間安全に使用することが可能です。

他の治療との組み合わせも可能

丸の内帝劇デンタルクリニックでは、患者様のご希望に合わせてラミネートベニアと他の治療を組み合わせて治療を行うことも可能です。

当院では、ラミネートベニアを行う際に、歯肉整形やホワイトニングなどの補完的な治療も同時に行うケースが多く見られます。

歯肉整形を行うことで、歯茎の形や位置を調整し、歯並びの美しさを引き立たせる効果が期待されます。

また、ホワイトニングを組み合わせることで、ラミネートベニアの部分以外の歯も美しい白さに整えることが可能です

当院では、治療前のカウンセリングで患者様のお悩みやご希望をお聞きし、患者様に最適な治療をご提案させていただいております。

ラミネートベニアの症例写真を紹介

丸の内帝劇デンタルクリニックでラミネートベニア治療を受けられた患者様の症例をご紹介します。

こちらの患者様の治療前は、歯が全体的に小さいために、特に前歯2本の大きさが目立っている状態でした。

また、笑うと歯茎が見えてしまう「ガミースマイル」と呼ばれる状態もありました。

そこで、当院では、歯肉整形と削らないラミネートベニアを組み合わせた治療を施しました。

歯肉整形では、歯肉の見え方のバランスを調整し、歯の大きさも適切に調整することで、口元の印象を改善しました。

そして、ラミネートベニアを用いて、前歯全体の大きさを揃えることで、自然で整った歯並びが実現されました。

この治療により、歯と歯茎のバランスが整い、口元の印象が大きく変わりました。

当院では、患者様のお悩みや口腔内の状態を十分に考慮し、美しい口元が実現できるように最適な治療を提案しています。

美しい口元を実現したいとお考えの方は、ぜひ丸の内帝劇デンタルクリニックへご相談ください。

医師プロフィール

阿部 洋太郎

日本大学松戸歯学部を卒業後、歯科保存学入局
千葉県の歯科医院、都内の歯科医院にて勤務
松島歯科・新橋インプラントオフィスにて副院長およびインプラントオフィス所長を兼務
日本大学大学院松戸歯学研究科を卒業
(インプラントと口腔粘膜病変の研究、コラーゲンとエラスチンの研究、カンジダと癌の研究)

審美歯科、ラミネートベニアを専門的に行っており、日本各地や海外からのご来院にも対応している

詳しい経歴や医師の想いについては、医師の紹介ページをご覧ください。